TERN(ターン)といえばVergeシリーズ!
滑らかな曲線が描く美しい立体的なフレーム、
折りたたみ部分はワンタッチでロック、解除も容易かつ剛性のあるOCLジョイント
TERNの技術が詰まったフレームです。
そんなVergeですが、
Verge N8からはじまりD9、P10、X11と4モデルも展開していますが、
意外と知られていない
「何が違うの?」という部分に焦点を当ててみました。

あらかっこいいX11
さて、4モデルの違いですが
基本的にはパーツ類の違いですそれではベースのN8からおさえていきます。
基本的にパーツの違いと言いましたが、N8のみフレームが異なります。
N8はホイールサイズが20インチのHE規格の406というサイズで、他3モデルはWO規格の451という規格です。
何が違うねん、というと同じ20インチなのですが若干サイズが異なります。
451のほうがちょっと大きい訳です。(タイヤ規格につきましては闇が深いのでその話はまた今度)
サイズが若干違うため、ほんのちょっとフレームが異なります。
具体的にいうと、フレームの後ろがN8モデル以外はぐいっと曲がっています。
左N8、右P10


あとエンド幅が異なります。N8は130mmでD9、P10、X11は135mmです。
これはディスクブレーキに対応するためこのようなエンド幅となっています。
(D9はVブレーキですが)
ようするに
フロント74mm、リア130mmでVブレーキがN8
フロント74mm、リア135mmでVブレーキがD9
フロント100mm、リア135mmでディスクブレーキがP10、X11です
(D9もP10やX11とフレームは同じ、Fフォークが異なります)
それでは各モデルの違いをN8ベースに解説していきます。
〇Verge N8 ¥86,000+tax →ベロキッチン価格¥83,000+taxVerge N8、普及の名作モデルです。もうこれでええやんという20インチのベストセラーモデルです。
各モデルですが、変速段数が1段づつ異なります。
N8は11-32Tというギアを採用しており、一般的にこれで十分すぎる性能です。
(11はトップギア、32Tがローギアで数字が大きいほど軽いギアとなります)
タイヤもシュワルベのコジャックが入っていますし、特に不満のないオススメモデルですね。
ブレーキ周りとペダルがちょっと標準はよろしくないので、当店では無償パーツアップデートさせていただいております。
詳しくは動画をご覧ください。
〇Verge D9 ¥98000+taxN8が451になったモデルです。当然走行性能はアップしていますが、当然ホイールが大きくなると
若干折りたたみサイズは大きくなります。
最大のアピールポイントはVROステムとT-Barハンドルポストです。
重量はちょっと重くなりますが、ポジションが少し変更できるため、よりフィットしたポジションを選択できます。
ただ標準タイヤは普通のタイヤですのでN8より重量増は致し方ない部分かと。
無償パーツアップデートはN8の内容+携帯工具と予備チューブです。
詳しくは動画をご覧ください。
〇Verge P10 ¥139000+taxD9が油圧ディスクブレーキになったモデルです。正直ケチの付け所がないくらいよく出来たモデルです。
11-40Tのためフロントシングルでもどこでもいけます。
油圧ディスクはブレーキタッチも軽く、また雨天時の制動力に優れています。
無償パーツアップデートは通常もうちょっとここのパーツがよかったらと交換しているのですが
完成度が高かっため、唯一スプロケットがSunraceだったためシマノに交換、、、だけ?と
思いましたので、いっそのこと
SLXの11速をアッセンブルしてみました☆詳しくは動画をご覧ください。
X11は高級パーツもりだくさん!確かにいいものですが、価格がP10の約倍ですからね。。。
ものはいいんですが、、予算があえばぜひ
最近はブログ若干おさぼり気味。。。商品紹介は動画メインで最新情報はツイッターかインスタ、Facebookをご覧ください。
ベロキッチン タカムカイ@Vergeシリーズはどれを選んでも正解☆
===================================================================
大阪市中央区 堺筋本町 船場 松屋町の自転車店 Velo Kitchen(ベロキッチン)
取り扱いブランド:DAHON(ダホン) / TERN(ターン) / KHS / STRiDA
小径車の販売やカスタム、修理が得意です。
ママチャリの修理やインターネット購入品や他店購入品のロード、クロスバイクなどの修理、整備も承っております。
また奥のカウンターでCafeBar営業も行っております。お気軽にお越しください。
〇住所
大阪府大阪市中央区材木町3-10
〇電話番号
070-3351-7951
〇営業時間
10:30~20:00(日曜は18:00まで)
定休日:水曜
〇公式サイト
https://www.velokitchen.com/〇メール問い合わせ
infovelokitchen@gmail.com〇facebook
https://www.facebook.com/velokitchen/〇Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI1nW22w5P0_mmPej2-45OA/videos〇ツイッター
@KitchenVelo〇Instagram
velokitchen
スポンサーサイト