2020年モデル TERN Verge N8入荷しました
- 2019/09/13
- 17:48
TERN(ターン)のVerge N8(ヴァージュN8)のレッドとガンメタが入荷です☆
■TERN Verge N8 ¥86,000 + tax







昨年から続くペイルゴールドも店頭に御座います。

【おすすめポイント】
①折りたたみやすさと走行性能の両立
TERNらしい誰でも折り畳みやすく設計された構造「OCLジョイント」
接合部にIGUSベアリング搭載、注油不要でスムーズな折り畳みを実現します。
N8から最上位モデルのVerge X11まで全く同じ機構が採用されているため、
Verge N8はTERNらしさを一番表現したモデルと言えます。
またその強固な折りたたみ機構は走行時のパワーロスを最小限に抑え、
しっかりと走れる折りたたみ自転車となっています。
②標準パーツに良パーツをチョイス
タイヤ、折りたたみ自転車ではよくケチられる傾向にあるパーツの一つですが、
Verge N8ではシュワルベのKOJAKタイヤが標準で採用されています。
良好な転がり抵抗の少なさと、ほどよい太さのタイヤは滑らかな走行性能を与えます。
この価格帯では非常に珍しい良チョイスと言えます。
またグリップも手のひらにフィットするエルゴノミック形状で、通常の丸グリップと比較し
走行時の手首への負担を大きく低減します。
上記のように、非常にバランスの取れたモデルとなっており
ここ数年モデルチェンジもなく人気のモデルとして定着しています。
週末のサイクリングから普段使い、輪行して遠方でのサイクリングなどマルチに使える1台です。
そんなモデルでも、、、ちょっとした弱点はありまして。。。。
良パーツだけで構成されているわけではありません。
当然メーカーとしてもターゲット層に合わせた価格帯設定とするために
ある程度はコストを抑える必要があります。
そこで当店では
「無償パーツアップデート」
として、お値段据え置きでそういったパーツを交換した上でお渡しいたします。
※通販も送料別途で同様に対応しております。
【無償パーツアップデート】
ブレーキ → より制動力のあるShimano製に交換
ペダル → ふみ心地の悪いペダルから、MKSの脱着式ペダルに交換
リアライト → USB充電のリアライトを付属
特にブレーキ、ペダル周りは交換して一番効果の見えやすい部分となります。
詳しくは動画をご覧ください。
ブラックとグリーンは10月入荷予定となりそうです。
ベロキッチン タカムカイ@ほんま早く来て他のカラーも
======================================
大阪市福島区野田の自転車店 Velo Kitchen(ベロキッチン)
取り扱いブランド:DAHON(ダホン) / TERN(ターン) / KHS / STRiDA / RALEIGH(ラレー) / GIOS(ジオス)
折りたたみ自転車専門店
ミニベロ専門店
ママチャリの修理やインターネット購入品や他店購入品のロード、クロスバイクなどの修理、整備も承っております。
また奥のカウンターでCafeBar営業も行っております。お気軽にお越しください。
〇住所
大阪市福島区野田2-18-7
〇電話番号
070-3351-7951
〇営業時間
10:30~20:00(日曜は17:00まで)
定休日:水曜
〇公式サイト
https://www.velokitchen.com/
〇メール問い合わせ
infovelokitchen@gmail.com
〇facebook
https://www.facebook.com/velokitchen/
〇Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI1nW22w5P0_mmPej2-45OA/videos
〇ツイッター
@KitchenVelo
〇Instagram
velokitchen
======================================