CONTROL TECH(コントロールテック)製DAHON用カーボンシートクランプの特価品です。
- 2018/06/05
- 08:00

コントロールテック カーボンシートクランプ (ダホン用)
定価8000円+税のところ→40%OFFの売価4800円(税込み5180円)
入荷数は2個のみ!の売り切り商品となります。

重量は56g(実測)なので標準のアルミ製のダホン用シートクランプより約10g軽量化出来ます。

力の掛かるクランプ部はアルミ製で強度を確保
クランプ部の内径は41mmなのでダホンのアルミフレームモデルは勿論ですし、うまくいけばTERN(ターン)の一部モデルにも対応可。

レバーはカーボン製
流石はダホン純正採用品だけあってしっかりした造りでカーボン製のレバーは幅も厚みも程々肉厚で手に馴染む形状なので力を入れやすく、手の平で無理なくクイっと締め込めます。
ダホンの折りたたみ自転車の場合、軽量化やドレスアップ目的でパーツを交換する時は社外ブランドの物を用いる機会が比較的多いのですが、それら社外ブランドのパーツは軽さを優先させていて強度面は二の次な場合が多く、例えばシートクランプの様に荷重が掛かる部分だと社外ブランド品ではレバー形状が細くて締めにくい、締めると手が痛い、締めてもシートポストがズレ落ちやすい、力を入れて締め込むとレバーが変形したorレバーが折れた!等の実用面での不都合や不具合がまあまあ発生するので(全て実体験済み)、そう言った点ではやはり強度面なども考慮した純正品あるいは純正採用のパーツの方が安心感があります。
だからと言って特に社外ブランド品がダメやとかディスるつもりは全くありませんし、社外品には社外品の良い所があり、純正品には純正品の良い所があると思いますので
まあ要は適材適所という事で
要所要所で上手く使い分けるのが賢明なのではないでしょうか。
今回のカーボンシートクランプも2つしか無いし、無くなったら終了な商品なのでこのご案内にお気付きになられた方はお早目にどうぞ!
自転車のメンテナンス、修理、カスタム、商品に関するお問合せ、ご用命はメール、お電話、ご来店のいずれでもご用件をお伝えくださればOKです。
Written By マサオカ
大阪 堺筋 船場 松屋町の自転車店 Velo Kitchen(ベロキッチン)
〇住所
大阪府大阪市中央区材木町3-10
〇電話番号
070-3351-7951
〇営業時間
10:30~20:00(日曜は18:00まで)
定休日:水曜
〇問い合わせ
infovelokitchen@gmail.com
〇facebook
https://www.facebook.com/velokitchen/
〇Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI1nW22w5P0_mmPej2-45OA/videos
〇ツイッター
@KitchenVelo
〇Instagram
velokitchen
〇Barタイム
奥のカウンターで小さなBar営業を行っております。
17:00~20:00L.O
定休日:水曜、日曜
Velo Kitchen(ベロキッチン)ではそんな症状を改善する為の補修作業を承っています。
そのネタのBEFORE AFTERの一例をこのブログでご紹介していますので、ダホンのシートポストのズリ落ちでお困りの方はチェックしてみてください。