TERN(ターン)のVerge(バージュ)N8とLink (リンク)N8の違いって?
- 2018/06/12
- 17:00
こんな季節、天気の日は自転車店は暇です笑
暇なら暇で何かやろうと思ったりで、Velo Kitchen(ベロキッチン)おススメ折りたたみ自転車ブランドのTERN(ターン)のイチオシモデルVerge(バージュ)N8とLink(リンク)N8についてちょっと触れてみたいと思います。

2018モデル TERN Verge N8

2018モデル TERN Link N8 (組み立て途中でブレーキが付いて無いのはご愛敬で笑)
単刀直入に聞くけどTERNのVerge N8とLink N8って何が違うん?
もっとざっくり言うとVergeとLinkって何が違うん?
模範解答とすれば
デザイン、フレームワーク、価格の違い・・・あとは何でしょ、ターンの純正オプションパーツのトロリーラックに対応してるか否か
ま、外観的に見るとそんなところでしょうか。
他には・・・
そうですねぇ
TERN BICYCLESの日本デビュー時から折りたたみ自転車としてVergeシリーズとLinkシリーズのラインナップがあった訳ですが、その頃の方が両モデルのコンセプトがはっきりしていました。
Linkシリーズ→TERNブランドのテクノロジーをリーズナブルな価格帯で体感出来るいわば普及モデル
デザイン、グラフィックもややカジュアルな感じ 価格帯10万円まで
Vergeシリーズ→TERNブランドのテクノロジー、今までなかった高級感のあるフォールディングバイク
趣味性の高い、デザイン、グラフィック、ハイエンドパーツ搭載などラグジュアリーに寄せた感じ 価格帯10万円から
デビュー当初はそんな感じでコンセプトがはっきり分かれていたVergeシリーズとLinkシリーズが時が経つにつれ色々変化、変身、進化を遂げて現行モデル(2018年現在)ではお互いが歩み寄り、しまいにはフレーム違いの構成パーツがほぼ一緒というユニークなラインナップになっています。
では、フレームのデザインが違うと乗り味や乗り心地に変化はあるのか?と思ったりしますが、これに関してはちょっと無理やり纏めてしまうとVergeもLinkもN8はほぼ変わりないとお考えください。
じゃあ似たようなスペックで乗り味もほぼ一緒なら価格が安いKink N8でいーじゃんと決めてしまうのも自転車に趣味性を求めない、機材重視の方ならそれでもOKですが、細かい所を見るとVerge N8にしか無い特徴も多少あったり

最初から台座が設けられていてフロントダブルギア化カスタムがやり易いVergeのN8

デザイン、カラーリング、グラフィックなどのビジュアル面が精悍でよりカッコ良く見えるのがVergeのN8です。
(関西で言うところのシュッとしてるヤツですね)
カスタムする際の拡張性や汎用性の高さ、またデザイン面でも「えー自転車」感が全面に押し出された趣味性の高さという点ではやはりVerge N8の方がLink N8の一歩上手をいってます。
対するLink N8はデザイン面でのそこまでスポーツスポーツしていない感じがちょいお洒落なカジュアルウエアで乗っていてサマになりそうですし、ちょっと主観的な意見入りますがレザーサドルやレザーバッグなどのアイテムとの相性とかも何だか良さそうなので、ドレスアップに注力してみるのも面白そうですし・・・
こうやって比較してみるとLink N8にもVerge N8にも甲乙つけ難い魅力があって中々に悩ましいもんです。
TERN BICYCLES及び日本国内でのTERN BICYCLESの輸入代理店であるアキボウさんはなんて罪深い事をしてくれたんでしょう!!(笑)
うーん、悩ましい限りではありますが、これからTERNのVerge N8かLink N8の購入で迷っている、悩んでいらっしゃる方
はぼんやりでも良いのでコンセプトや目的なんかを自転車に当てがって考えてみると答えが出てくるかも知れませんね。
参考になるかどうかは全く分かりませんがこの文章を読んでいらっしゃる方の自転車選びの参考になれば幸いです。
Written By マサオカ
大阪市中央区 堺筋 船場 松屋町の自転車店 Velo Kitchen(ベロキッチン)
〇住所
大阪府大阪市中央区材木町3-10
〇電話番号
070-3351-7951
〇営業時間
10:30~20:00(日曜は18:00まで)
定休日:水曜
〇問い合わせ
infovelokitchen@gmail.com
〇facebook
https://www.facebook.com/velokitchen/
〇Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI1nW22w5P0_mmPej2-45OA/videos
〇ツイッター
@KitchenVelo
〇Instagram
velokitchen
〇Barタイム
奥のカウンターで小さなBar営業を行っております。
17:00~20:00L.O
定休日:水曜、日曜