ロードバイクにカゴって?
- 2018/06/24
- 16:59
さて、今回のご紹介は

コルナゴのCLX3.0 C3RDカラー!
2012年に前作2.0からフレーム剛性などが一新され、、、、
ではなくキャリアのご紹介ですw

装着しているのは私の通勤用自転車(基本電車通勤なのはヒミツ)ですが、
リアキャリアを装備しています。
ロードにリアキャリア?と嫌悪感を示すかたも一定数いらっしゃいますが、スポーツサイクルというより
便利な通勤自転車としてはリアキャリアは最適な選択肢と言えます。
では付けとくと何が便利なの?というところですが

そう、パニアバッグが装着できるんです♪
パニアバッグってなんなの?という話なんですが
要するにキャリアにワンタッチで取付可能なバッグの事です。もちろん取り外せば肩掛けかばんとしても
機能しますし、なにせ自転車をこいでるとき背中に担がなくていいから
背中が汗でびっしょりにならない!肩に負担もかからない!
といいこと尽くしなのです。

結構大きめのパニアも装着可能です☆
ロード買ったものの、最近はあまり乗れていない、、、通勤するにも荷物が運べないし、、、など
そういった悩みを一気に解決するリアキャリア、お値段も5000円程度とお買い得です☆ ※パニア別
もちろんピストやクロスバイクだってこういった使い方もできるんです。
前かごだとハンドル操作で重い荷物だとハンドルがとられることもありますが、リアキャリアだと影響なし!
用途や普段の生活にも活用できるものです。ご相談いただければパニアのサイズやキャリアの種類など
ご提案させていただきます♪
ベロキッチン タカムカイ@前カゴよりリアキャリア派
==============================================================================================
大阪市中央区 堺筋本町 船場 松屋町の自転車店 Velo Kitchen(ベロキッチン)
取り扱いブランド:DAHON / TERN / KHS / STRiDA
ママチャリの修理やインターネット購入品や他店購入品のロード、クロスバイクなどの修理、整備も承っております。
また奥のカウンターでCafeBar営業も行っております。お気軽にお越しください。
〇住所
大阪府大阪市中央区材木町3-10
〇電話番号
070-3351-7951
〇営業時間
10:30~20:00(日曜は18:00まで)
定休日:水曜
〇公式サイト
https://www.velokitchen.com/
〇メール問い合わせ
infovelokitchen@gmail.com
〇facebook
https://www.facebook.com/velokitchen/
〇Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI1nW22w5P0_mmPej2-45OA/videos
〇ツイッター
@KitchenVelo
〇Instagram
velokitchen