DAHONとTERNで燻製BBQに行ってきたよ
- 2018/05/13
- 11:13
さて、先日社員研修と称してDAHONとTERNを利用して燻製BBQに行ってきました。
YOUTUBE

今回使用した車体です。
DAHON Dove Plus
TERN Link N8
Dove Plusは軽量性に非常に優れた車体です。基本的にはキャリアを取付け、パニアバッグを装着した場合
かかとがパニアにあたってしまうことが欠点ですが、キャリア自体を加工し当たらないよう工夫をしました。
その実験もかねて今回の登場です。
TERNのLink N8はコストパフォーマンスに優れた20インチ折り畳み車で、ベロキッチンでは主力となる商品です。
(正直10万円以下の折り畳み車ではこいつが最も優れていると考えております)

車体2台、パニアバッグ4個でこの積載量!
イスはヘリノックスのチェアワンもどきを今回使用しました。どーんと負荷をかけて座らなければ問題なさそうです。

笑'sのA4君が初お目見え☆
ずっと店内のオブジェと化してましたがようやく使うことができました。

もう一つやりたかったのがこれ、シートポストとレジャーシート、ペグとロープで作る簡易タープ!
大がかりなものは積載量の関係で持ち運ぶことができないため、なんとかできんか?とホームセンターで考えていたものです。
ロースタイルで使用した場合はなんとか頭くらいは隠れそうです。もうちょっと改良したいところ。
お値段も安めが◎

肉焼きます、焼きまくります。
もちろんビール片手にw 輪行できるとこういった遊びも可能になるのが折り畳み自転車のいいところ

ちゃんと野菜もとらないと、ごま油と香味ペーストで漬けた茄子も焼きます。

段ボール燻製機も登場、ここの会場は廃棄して帰れるため楽ちんですね。
輪行時の負担を減らすため、行きの自転車はともかく帰りの重量をもっと軽減できるか改良検討中です。

満足な社員研修でしたw
今後ベロキッチンではこういったイベントも企画しております。
ベロキッチン タカムカイ@やっぱりA4君はいいなぁ