当店オススメTERNのVerge P10を解説
- 2019/03/07
- 19:23
\139,000 + tax
価格に対して、その完成度が非常に高いモデルです。
当店でも数々のご注文をいただき誠にありがとうございます。
常時試乗車もございます☆
※イベント時は貸し出しの可能性がありますので、念のためご確認いただけると幸いです。


カラーは2色、マットブラック/ブルーとマットシルバー/レッド
当店人気の車種ですが、なぜそこまでオススメするのか掘り下げていきたいと思います。
①折りたたみやすさと走行性能の両立
TERNのモデル全般に言えることですが、
兎に角折りたたみやすい
かつ
走行性能を犠牲にしていない
の二つが挙げられます。折り畳み部分の駆動部分にIGUSベアリングを用いており、片手で操作できるほど
スムーズな折り畳みが可能となっています。
②足回りの強さ
ノーマルで入っているホイールもハブにシールドベアリングが採用されており、また標準のタイヤも
シュワルベ社のDuranoが使われいます。
転がり抵抗が、、、ベアリングの、、、、とか説明はできますが簡単に説明しますと
カスタムなしでよく走ります
標準でケチられやすいパーツですが、ここも標準パーツに手抜きはありません。
標準油圧ディスクブレーキで雨天時でも制動力も低下しにくく、安心安全設計です。
また油圧ブレーキはブレーキを掛ける際、指に掛かる抵抗感が少なく、力いっぱい握らなくても
ブレーキを掛けることができるため手の小さい方や握力の少ない女性の方にもおすすめできるポイントです。

③グリップやペダル、サドルもうれしい装備
丸形グリップは振動があった際に手首への負担がかかりやすいですが、その負担を軽減する形状となっており
長時間のライドでも疲れにくいグリップが標準装備されています。

ペダルも標準で脱着式ペダルが装着されており、輪行時の折り畳みサイズ縮小も可能です。
もちろん、後からより回転性能がいいペダルにも交換可能です。

サドルはちょっとふっくら系でお尻の痛さも軽減、かつ下面にカバーが付いており、
肩でしょうことが出来るため、歩道橋などかつぐ必要のある場面で負担を軽減いたします。

④VROステムでポジション変更が可能
六角レンチで、より自分の高さに調整することが可能です。
またハンドルバーは標準で620mmと長いため、購入いただきましたお客様の身長に合わせて
ちょうどいい長さにカットした上でお渡ししております。

また調整ついでにブレーキホースやワイヤーの長さを調整しております。
油圧ディスクブレーキは使用する上で問題ないのですが、やはり長いと見た目がカッコ悪い。。。。
手間はかかりますが、高額な自転車を乗られるうえでそのままでは満足できる部分ではないので
当店では適切な長さにカットした上でお渡しいたします。

※上記が未調整です。長すぎて盛り上がってしまうのはちょっと。。。当店の勝手なこだわりです
➄さらにさらに無償パーツアップデート
当店では購入いただきました車体に対して
「無償パーツアップデート」
を行っております。
モデルにより、もうちょっとブレーキをよくすれば、、、このパーツを変えればより使いやすいのに、、、
と当店の見解によりお値段そのままで勝手にアップグレードしてお渡ししております。
しかし完成度の高いVerge P10、さて何をしたものか。。。。
ではいっそのこと11速化してお渡しいたします☆
完成度は高いのですが、スプロケットとチェーンはShimano製ではなかったため、
ShimanoのSLXに交換してお渡しいたします。

標準10速から11速にグレードアップ、またパーツがShimanoになることによるシフトフィーリングの向上、
いいこと尽くしな1台となります。
もちろん折り畳みに問題のないよう、リアキャリアや泥除けも付けることが可能です。
詳しくは動画をご覧ください。
当店でも在庫を抱えておりますので、春までは大丈夫、、、だと思います。
→予想より注文が多く驚いてはおります
ベロキッチン タカムカイ
===================================================================
大阪市福島区野田の自転車店 Velo Kitchen(ベロキッチン)
取り扱いブランド:DAHON(ダホン) / TERN(ターン) / KHS / STRiDA / RALEIGH(ラレー) / GIOS(ジオス)
小径車の販売やカスタム、修理が得意です。
ママチャリの修理やインターネット購入品や他店購入品のロード、クロスバイクなどの修理、整備も承っております。
また奥のカウンターでCafeBar営業も行っております。お気軽にお越しください。
〇住所
大阪市福島区野田2-18-7
〇電話番号
070-3351-7951
〇営業時間
10:30~20:00(日曜は18:00まで)
定休日:水曜
〇公式サイト
https://www.velokitchen.com/
〇メール問い合わせ
infovelokitchen@gmail.com
〇facebook
https://www.facebook.com/velokitchen/
〇Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCI1nW22w5P0_mmPej2-45OA/videos
〇ツイッター
@KitchenVelo
〇Instagram
velokitchen